Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
Tokyo Data Night について
「ビッグデータ」をキーワードに、様々な業界・業種でのデータ利活用が進んでいます。様々なバックグラウンドの方々がデータ分析・活用を中心に知見を共有・互いに共有していくことで、新しい発想や事業発掘の機会をつくりたい。そんな思いで Tokyo Data Night を立ち上げました。
今回のテーマ
Tokyo Data Night 第一回のテーマは「機械学習」です。この分野の技術を事業や業務の中心に据え活躍されているお二人をスピーカーにお招きしています。
トーク1 『Smart Life with Energy Big Data』
機械学習技術xエネルギーによる事業を展開しているインフォメティス株式会社より、伊藤真人氏に、技術と事業の概要を発表頂きます。たった1つのセンサーやスマートメーターで測定した電流を基に、各電気機器の状態、消費電力などを精度高く推定。そこからうまれるビッグデータをさらなる価値創造に繋げる、わくわくする取り組みをされています!
トーク2 『Azure Machine Learningをつかってみた』
Azure Machine Learningは、Microsoft社が展開する機械学習の実行基盤。機械学習は、プログラムの構築やコンピューティングリソースの確保などで気軽に試しにくいイメージがありますが、Azureにはそれを覆す可能性があります。今回は、ソフトバンク・テクノロジー株式会社の金田卓士氏に、その使いやすさや性能などについてお話いただきます。
日時
3/25(水) 19:00-21:00
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-13-7 マルキビル503
アジェンダ
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
18:30 | 開場 | |
19:00-19:10 | イントロ | 柿原祥之(ジョイズ株式会社) |
19:10-19:55 | Smart Life with Energy Big Data | 伊藤真人さん(Deputy CTO, Informetis Co.,Ltd) |
19:55-20:05 | 休憩 | |
20:05-20:45 | Azure Machine Learningをつかってみた | 金田卓士さん(ソフトバンク・テクノロジー株式会社) |
※時間は質疑込みです
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.